[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、家の近くの道で犬を散歩している
母と男の子の2人の親子がいました。
その親子が二手に分かれた道の前で止まり、
あることを言い出しました。
「あんた!
どっちに行きたいんかい!
早く答えんとわからんやろ!
ほら!早く言わんかい!!
どっちに行くんかい!」
・・・ここで、もう一度整理しましょう。
この人たちは犬を連れた
母と子の2人の親子。
そして、さっきの言葉を
母と子が2人で言っています。
・・・そうです。
残りは犬しかいません。
普通に飼い主が、
「よしよしよし、偉いぞ~(犬の名前)」
とかみたいに、犬に呼びかける事とかって
あるじゃないですか?
でもそういうのって、
人間の方が一方的に
話しかけるものだと思うんです。
そら、当たり前ですよね?
犬はしゃべれませんから。
でも、この親子は
明らかに犬に返事を
求めてるんです。
それも、その言い方が
どう見ても本気なんです。
世の中には
いろんな人がいるもんですね・・・
どーも、
久しぶりすぎて
もはや始めまして
ドラムスコです。
いや~サボりましたね(汗
一つ前の記事、
「明けまして
おめでとうございます」
とか言ってますからね。
ホント申し訳ないです(汗
しかも、次は修学旅行で
あったことを書くとか言いつつ
修学旅行が終わってすでに
4ヶ月が経ってます。
・・・まあ、
そんなことは置いといて
最近起きた、私の携帯にまつわる
悲劇について書きたいと思います。
では。
話は、3月の29日。
私が2年間使ってきた携帯電話の
機種変更をすることから始まります。
気に入ったデザインの超薄型の
携帯を買って、そらご機嫌で
毎日の日々を過ごしていたわけですよ。
そして、運命の4月11日。
その日私は、携帯電話を
ズボンのポケットに入れており、
家に帰ってからそのことを忘れていて、
そのまま脱いだズボンを
イスにかけたんです。
イスにかけたらポケットの入り口が
下に来ますよね?
案の定、携帯が
垂直落下しました。
でも、正直携帯を落とすことって
珍しいことじゃないですし、
買ったばっかりということで
ショックではあったものの、
特に何も考えずに携帯を拾ったんです。
そして、拾った携帯を開けてみると・・・
画面に何本かの
縦線が走っていました。
経験したことある人とかは
分かると思うんですけど、
画面の内部が割れて
中の液晶が
にじみ出している状態です。
もうこうなると補修のしようはなく、
液晶を交換するしかありません。
購入から13日で、
まさかの破損・修理です。
次の日、私は部活があったため
親に修理に持って行ってもらいました。
そして、家に帰ると親が一言。
「修理するのに、
本体に保存してるデータが
電話帳とブックマーク以外
全部消えるらしいよ。」
・・・やってしまった。。。
私はてっきり、
ディスプレイ交換するだけなんで
中身は無事だろうと思って
受信メールとかをSDに移すことを
思いついていながら
やっていなかったんです。
でも、どうもプライバシーの問題で、
修理する工場に持っていく前に
店で中身を消すらしいんです。
いやいやいやいや、
そんなの
聞いてませんよ(汗(汗(汗
画像は普段から全てSDに
保存しているので大丈夫なのですが、
本体の中には、保護してある
メールが結構あったんです。
思い出よ、さようなら・・・
そして、そんな俺を
追い討ちするかのように、
親から渡された
修理が終わるまでの代替機は
俺が一番持っては
いけないと思われる、
背面のイルミネーションが
キラキラ光る、
鮮やかなピンクの携帯でした。
もうね、どんだけ似合わないって、
俺がその携帯で
電話しているのを見た
後輩の女の子が
爆笑してましたからね。
で、店から告げられた
修理期間は、10日~2週間。
持っていた期間と修理期間が
同じというまさかの事態ですww
でも、実際は約一週間で修理は終わり、
無事に私の元へと戻ってきました。
今回はホント、携帯は大事に
使わないといけないと思いました。
・・・それで、ですよ。
私は、ここに書くネタを忘れないうちに
携帯のテキストメモによくメモするんですが、
修学旅行での面白いと思われる出来事も
携帯に全部メモしてたんです。
・・・そうです。
携帯の中のデータは
全て消えたんです。
最初、今回の記事は、あまりにも
時間が経ちすぎてはいますけど、
それもまた面白いかなとか思って、
修学旅行のことを書こうと思ってたんです。
それで書こうと思って
テキストメモを開いてから、
この残酷な事実に
気付きましたからね。
大体覚えてはいるんですが、
何かもう、
書く気力が失せました。
でもやっぱりもったいないんで、
後日、軽くダイジェスト形式で、
紹介するかもしれません。
・・・今回はこれで終わろうと
思ってるんですが、
久しぶりに書きすぎて、
全体を通して上手く文が
まとまってないことは
否定しません。
これからまた頑張っていこうと思うんで、
これからもよろしくお願いします(汗
ではまた!