忍者ブログ
ささやかな笑いをあなたに・・・
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶴高吹奏楽のパーカスに

もう入部してくれている一年生の

女の子が一人いるんですね。



その子は部活に1,2回来ていて、

俺とその子も、まだ

そんくらいしか会ってないんですよね。



でも、今日の遠足の行きがけに

早速、その子に挨拶されました。





・・・すごいうれしかったんですけど、



やっぱもう俺って

覚えられてるんですね。




やっぱ俺、

父さんの血を引いて、

だいぶキャラが濃くて、

一度見たら

忘れらない風貌みたいですw




あ!

長くなりそうなんでこの辺で、

どーも、ドラムスコですw




いや、実は俺そういうこと多いんですよ。



例えば、鶴高に入学する前、

つまり中3の時にの11月くらいに

学校説明会っつうのがあって、

俺もそれに参加したんですね。



んで、その後部活動見学があって、

吹奏楽部を見に行ったんです。



鶴高吹奏楽部員との接触は

その一回きりですよ?



それなのに、入学してすぐのときに

バス停でバスを待ってたら、

吹奏楽部員の人が2人近寄ってきて、

こう言われたんです。



「あ!

あの時のドラムの子でなあ?

絶対入ってなあ!!」








・・・普通、一回見学に来た

だけの子の顔を覚えてますか?




一撃で顔覚えられたんやねw



ちなみに、

これは後で知ったことなんですが、

鶴高では(他もそうかな?)入学式の日に

昇降口で、各部活動が、

入部勧誘のポスターを

1年生に配るっちいうことをやるんですね。



その時、俺もいろんな部活といっしょに

吹奏楽のポスターも渡されたんですけど、

実はそれを渡してくれた人はDaddyさんで、



「あ!あの時のドラムの子や!

渡さんと!!」




っち思って渡したらしいんですね。



その時も

一撃で顔覚えられてたんですねw






でも、ここまで来るとさあ、

俺がもし悪いことしたら、たぶん

警察の方がビビるほど

目撃証言が集まるよなあ?ww



警察の方がダメもとで聞いた、

適当にやって客の顔なんか明らかに

見てなさそうなバイトの店員とかにも、




「あー!この人○時頃来て

これとこれ買って行きましたよ!



いやー、マジでキャラ濃かったんで

バリバリ覚えてますよww」



とか言われそうやな・・・



悪いことはできんなww





まあ、人にすぐ覚えてもらえるってことは、

いいことでもあると思うんですけどね。






あ!ちなみに、さっき

”父さんの血を引いて”

っち書きましたけど、実は俺の父さんも

なかなかのキャラの濃い方らしくて

(俺は生まれたときから見てるからわからない)、

一回、友達とかが学校行事とかで

俺の父さんを見たら、次から

俺の父さんが学校行事とかおっちょったら、

ほぼ100%の確率で



「あ!また

お前の父さん来ちょんぞ!」


っち言われますww



ちなみに、小学校、いや、

幼稚園のときから

そういうことをよく友達に

言われていた記憶があります。



昔からそうなんで、

全然意識してなかったんですが、

最近そういうことに気付きましたw






・・・まあ、別に

どうでもいい話なんですけどねw



ではまた!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
確かにキャラ濃いですよ笑
もっこり 2008/04/26(Sat)19:00:58 編集
ドラムスコ
ハハハ・・・
【2008/04/27 11:00】
無題
一度あっただけで覚えられる、、、
芸人になれるやん!!
うらやましいです!?
芸人魂 2008/06/22(Sun)18:33:25 編集
ドラムスコ
お前には負けるわw
【2008/06/22 19:19】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ドラムスコ
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ドラム、音楽のこと、車のこと
自己紹介:
吹奏楽部のパーカッションをやったり、ロックバンドのドラムをやったり、ジャズバンドのドラムをやったり、打楽器やドラムのことならいろいろやります。

また、熱烈なカーマニアでもありますw
最新記事
(04/19)
(01/05)
(12/26)
最古記事
(01/16)
(01/17)
(01/21)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]