忍者ブログ
ささやかな笑いをあなたに・・・
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前ある友達に、


「この前の日記おもしろかったなあ!

マジ笑ったわあ!!」


と言われました。


それに対して俺は、

「ああ、おもしろかった?

よかったわあ。」


的な、まあ普通の

リアクションをしたんですけど、

内心は、



めちゃくちゃうれしかったです



どーも、ほめて伸びる子、ドラムスコです。



今日は、前に書いた、

バイタルという英単語帳

(詳しくは1月17日の記事を見てください)が

無くなった、その後の状況を話します。


あれから、マジになって家中を

探したんです。

そして・・・



見つかりませんでした。



もちろん、誰かが返してくれた

わけでもなく、今だ行方不明です。


そして、この約一週間どうやって

過ごしたのかというと、



毎時間人に借りました


なるべく、一人の人に続けては

借りないように心がけてはいるものの、

ホント、毎回ともなるといい加減

相手もうんざりすると思うんよ。


それでもみんなホントいい人

ばっかりで、嫌な顔一つせんで

貸してくれるんよね・・・


でも、さすがに俺も



マジで申し訳なさ過ぎて

泣きたくなります。


お前が借りちょって、


何抜かしよんのかタコ


とか、おもうと思うんですけど、

ホント申し訳ない気持ちで

いっぱいなんです。



そこで俺も動き出しました。

もういくら探しても出てこないんで

新しく買おう
と思ったんです。



それで、まずは

購買に行って見ました。



はい。皆さんもとっくに気付いてると

思いますが、


購買にそんなものは

売ってません。


でも、あのときの俺は、あせって

冷静な判断を失ってたんです・・・


行ってきましたよ、購買に。


でも、冷静な判断を失った俺でも、

一人でそんなこと聞きにいく勇気はなく、

永井といっしょに行きました。



ゆっくり購買のレジに歩み寄る二人・・・


座ってるおばちゃんに向かって一言。



「すいません。

バイタルありますか?」





「は?」


一瞬空気が止まりましたねw


そのときのおばちゃんの、

こいつ何言いよんの?

的な目は忘れません・・・



「あ!いや、あの、授業で使う単語帳

なんですけど、教科書類とか

置いてないんですか?」



「いや、置いてませんけど・・・」



当然のことでした。


そのあと、そのまま帰るのも

気まずかったんで、


ノック式消しゴムの換え芯を

買って帰りました。


まあ、そろそろ買わないといけないな

とは思ってたんですが。



でも、俺は諦めません。

次なる作戦は、


ここまできたら、もはや

本屋で買ってしまおう作戦

です。



簡単そうやろ?


これがなかなか思うようにはいかない(汗)



本屋で本を買うだけなのに・・・


この続きは、次回書きたいと思います。


実は、今日本屋行ったんですよ。


でも、これだけ言っておきます。



とりあえず今、俺の手元に

バイタルはありません。



ということで、来週からまた借りることになると思います・・・




本当にスイマセンm(__)m




ああ、あと、前の俺の日記と

比べて更新回数が少ないので


もっと更新せんかボケ


という声が聞こえてきそうですが、

これは、日記というより

不定期更新の読み物的な感覚で

書いてます。



なんで、リアル(Car's lover)が

日記兼リアルだと思ってください。



ではまた!

Red Hot Chiri Peppers/By The Way

PR

不良っぽい人って、ズボンを腰どころか

ケツくらいではいてますよね?


思ったんですけど、そのズボンのはき方では


絶対に喧嘩とかできません。


つまり、あいつらは見た目だけで

中身は平和主義者なんやねw


まあ、腰パンは腰までで^^



どーも、ドラムスコです。



今日は、不覚にも爆笑してしまった

うちのギターの友彦の話を話すことにします。


今日、帰りに友彦をうちの

車に乗せて帰ったんよね。


んで、そろそろ友彦の家につくころ、

寿司名人の前を通ったんよね。


んだら、友彦が

「寿司名人っち行く?」

っち聞いてきたんよね。


「よく行くよ」なんて答えたら、


友彦「そうなんや?俺あんま

   行ったことないんに」



俺「回らない寿司屋に

  行くっちこと?」


友彦「いやいや、そういうわけやないよ」



本気でそういう意味

やと思って、いきなり

自慢されたと思いました。



友彦「いや、ここは一回しか

   行ったことねえんに。

   パク衛門とか行くに。」


とか話しよったら


友彦「いやあ、俺前に一回行ったとき

    ひでかったんや。

    9時ごろ行ったけんやと思うけどな、


  なすびしか

  流れてなかったんに。

   

  ホント、レーンが紫やったに。

  

  マジで何が流れよんのかと

  思ったし。」





そらあ、もう

行きたくなくなりますね。




なんせ
なすびしか

流れてないんですから。



皆さん、
なすびしか流れてない

回転寿司屋を想像して

みてください。



なすびしか流れていない

回転寿司屋には

おそらく誰も行きません。



俺「マジでwwwwwwwww

  で?なすび食べたん?ww」


友彦「食べんかったしΣ

   俺の父さん、なすび嫌いやしΣΣ」



そらあ、

最悪のディナーでしたね・・・


まあ、おそらく注文したんでしょうけど。



いやあ、今日はマジで笑いましたww


でも最後に友彦君に

言いたいことがあります。




是非ちがう時間に、

ってか、もはや同じ時間

でもいいからもう一度

行ってみてください。



おそらく100%

なすびだらけでは

ありません。



寿司名人は本来おいしい

回転寿司屋ですww



いやあ、でもなすびしか流れて

いない回転寿司屋・・・


ちょっと見てみたいです。


ではまた!


東京事変/喧嘩上等

バイタルがありません。



バイタルとは、英語の授業で使う、

英単語帳のことです。


今週の火曜の英語の授業・・・

つまり、冬休明け一発目の英語の授業で、

バイタルが使われたときに、

大体カバンの中にあるはずのバイタルがありません。


ああ、家に忘れたなあと、

まあ、よくあることなんでそのときは

なんとも思いませんでした。


しかし、家に帰って

「そうだ、バイタルカバンに入れな!」

と思い、探しましたが・・・




ありません。



3日経って、さっき本格的に

捜索活動をしましたが・・・




どこにもありません。



しかも、最後に使った記憶があるのは、冬休前・・・




どこにあるのか

全く検討がつきません。



しかも、バイタルは毎回の英語の授業で

一回2ページずつ小テストをします。




私はどうやって学校生活を

過ごしていけば

いいんでしょうか?



とりあえず、この3日間は友達に借りて

やってきましたが、このままではマズイです・・・


誰かもし俺のバイタルを間違えて持ってる

とか言う人は返してください・・・




怖い人はそっと机の上に

置いておいてください。



バイタルが恋しい・・・




どーも、ドラムスコです。



昨日の日記の最後に書きましたが、



昨日の記事が完成間近に消えました。



そしてついでに、

14日の記念すべき

一発目の記事も消えました。



今日はこの悲劇の詳細を書きたいと思います。


まず、昨日の記事が消えた事件。


それは、もうほぼ記事を書き上げたとき・・・


俺の小指が、Tabキーに触れました。


カーソルが文字を打つゾーンから

下のクリックするボタンに移動しました。


俺は気づかず、文字を消そうと

バックスペースキーを押しました。




カチッ



クリック音がしました。




マズイ!!!



時すでに遅し・・・


みなさんも知ってますよね?


文字を打つとこ意外にカーソルがあるとき、

バックスペースキーを押したら、

前の画面に戻ることを・・・



慌ててブラウザの進むボタン→を押しましたが、

そこには、むなしく真っ白な

書き込みスペースが・・・




一瞬死のうかと思いました。



しかし、何とかもう一度書き直す決心をし、

もうこんな思いをしないでいいように、

途中で保存していく方法はないのか?

と探してみました。


すると、この日記の作成画面の上に

保存ボタンが。


お!と思い、押してみると・・・




書き込みが完了しました。



おおいっ!!

保存っちそういうことかい!!!


つまり俺のブログには書きかけの記事が・・・


ヤバイヤバイと、慌てて消そうとしたところ・・・




慌てて14日の記事を消しました。



どこまで俺はドジなんでしょうか・・・


これが昨日の悲劇の全容です。


まあ、ネタになったんでよしとしましょう(泣)



あと、昨日一発目の記事が消えたんで、

この日記の説明とかをも一回

ごく軽くしておきたいと思います。


この日記は俺の日常生活で起きた、

ちょっと面白い出来事を

見てくれる人が少しでも笑ってもらえることを

目指して書いてます。


まあ、俺の文章力ではたいしておもしろく

ないかもしれませんが・・・


まあ、爆笑とはいかなくても、少し

クスッとかなってくれたらうれしいです。


んで、たまにおもしろくもなんともない、

俺の思った事とか書くときもあると思いますw



んで、リンクの「LILY+LARK」は

俺がやってるロックバンドのHPです。


そこの俺の日記は、

このブログにつながってます。


んで、「Car’s lover」は俺のリアルです。


これも、LILYのHPの

リアルからも行けます。


ってことで、これからも

このブログ共にヨロシクお願いします

m(__)m



ではまた!

桑田圭祐/波乗りジョニー
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ドラムスコ
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ドラム、音楽のこと、車のこと
自己紹介:
吹奏楽部のパーカッションをやったり、ロックバンドのドラムをやったり、ジャズバンドのドラムをやったり、打楽器やドラムのことならいろいろやります。

また、熱烈なカーマニアでもありますw
最新記事
(04/19)
(01/05)
(12/26)
最古記事
(01/16)
(01/17)
(01/21)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]