ささやかな笑いをあなたに・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前部活であった、
新入生歓迎会でのことです。
そこで、
「風船早ふくらませゲーム」
みたいなやつをやったんですね。
文字通り、
早く風船をふくらませるゲームで、
1分間に何個ふくらませるかを
競うゲームです。
で、俺は結構肺活量には自信があって、
なおかつ、
負けず嫌いな正確も手伝って、
かなりはりきってたんですね。
で、二つのブロックに分かれてやって、
俺は二回目だったんで一回目のときに、
ちょっと練習でふくらませてみたんです。
息を吹き込むと、ふくらみはじめたので
ふくらますスピードを上げようとしました。
・・・?あれ??
・・・!?
・・・無理・・・
怖くてほんの
少ししかふくらませません。
俺はこんなイモだったのか!?
いや、そんなはずはない・・・
もう一回・・・
・・・無理です。
やっぱり
ほんのちょっとしかふくらませません。
風船に息を吹き込むと、
風船が割れるイメージしかわかず、
怖くてふくらますことができません・・・
小さいときに何かあったのでしょうか・・・
自分がふくらませるときが
一番怖いのですが、
人がふくらせたりしているときも
ちょっと怖いです。
近くではゼゼさんが、
過剰に息を吹き込んで、
わざと割ったりしていますが・・・
今まで、全然そんなの気づかなくて、
みんなも同じくらい
怖がるものだと思ってました。
でも周りで女の子達が
ガンガン風船をふくらませている様子を
見る限り、
俺は怖がりすぎのようです。
今回初めて、俺が
風船が苦手なんだということに気づきました。
もし俺と戦うことがあったら、
風船を持ってきて、
目の前でガンガンふくらますと
いいかもしれません。
どーも、実はゴキブリも怖い
ドラムスコです。
今日は、
このブログでもちょくちょく出てくる
ABことS。
略してABSの話をしたいと思います。
ABSといっても、
アンチロック・ブレーキ・システム
の略ではありませんよ!
・・・今のボケが理解できた人は、
俺と話が合うかもしれません。
では、話に入ります。
この出来事は、
先日体育祭があった日のことです。
この日は、朝からかなり雨が降り、
誰もが体育祭の中止を確信していたんです。
で、学校に着いても
しばらく雨が降ってたんですが、
しばらくしたら止んだんですね。
そしたら、何と、学校の判断は、
「開催」
です。
もちろん、グランドは
大変なことになっています。
そらそうです。
なんせ、
さっきまで、文字通りの
「土砂降り」
だったんですから・・・。
それでも、
全校生徒でスポンジでグランドの水を
吸い取って、強行開催になりました。
でも、スポンジにも
限界があります。
グランドは相変わらず
べちゃべちゃです。
それでも、ホントに体育祭は始まり、
午前の最後のプログラムである、
1,2年男子による、
組体操のいろいろアレンジしたやつみたいな、
私が通っている
高校特有の種目が始まったんですね。
もう一度言っておきます。
運動場は、
所々水溜りがあるくらい、
劣悪な状況です。
それでも俺たちは頑張りました。
全身泥だらけです。
上半身は着ていないから大丈夫なのですが、
下は、
パンツまで
泥が侵食しています。
で、水で洗い流した後に、
タオルを取りに行ったんです。
・・・ABSと。
これが、
悲劇の始まりでした。
タオルを手にして、
俺は、軽く水をふき取ったんです。
で、その時ABSが、
「ちょっとタオル借して。」
っち言ったんですね。
で、俺は特に何も考えずに
貸したんです。
で、ちょっと目を離して、
ABSの方を向いたんです。
するとそこには、
何のためらいも無く、
泥だらけの足を
ガシガシ拭いている
ABSの姿がありました。
言っときますけど、
そのタオルは俺が
顔の汗とかを拭くタオルです。
俺「ちょ、ちょっとお前何しよん!
バカやねん!」
ABS「は?」
俺「は?じゃねえよ!
汚ねえやろうが!!」
ABS「貸してくれたんやけん、
別にいいやん。」
こいつはどういう神経を
しているのでしょうか?
普通の人なら、
貸してもらったものは汚さないように
ちょっと遠慮して使ったり
するものだと思うんです。
それがこいつは、
下手すれば
自分のものよりも
遠慮なく使っています。
さすが、
「感情が欠落した男」
です。(分かる人だけ笑ってくださいw)
まあでも、
こいつに貸した俺が悪いですし、
百歩譲って、洗って返してくれたら
いいよっちことを言ったんです。
するとこいつが発した言葉は、
「は?嫌やし。
何で俺がお前のタオル
洗わんと悪いん?」
・・・こいつ、
一発ぶん殴ったほうが
いいのでしょうか?
結局俺が持って帰りました・・・
でも、思い返せばこいつは、
古文の教科書を、
全く話したことのない
他クラスのやつに借りて、
そのまま借りたことを忘れて、
3週間借りっぱなしにするという
伝説を作ったやつです。
もうこいつには何も貸しません・・・
ではまた!
新入生歓迎会でのことです。
そこで、
「風船早ふくらませゲーム」
みたいなやつをやったんですね。
文字通り、
早く風船をふくらませるゲームで、
1分間に何個ふくらませるかを
競うゲームです。
で、俺は結構肺活量には自信があって、
なおかつ、
負けず嫌いな正確も手伝って、
かなりはりきってたんですね。
で、二つのブロックに分かれてやって、
俺は二回目だったんで一回目のときに、
ちょっと練習でふくらませてみたんです。
息を吹き込むと、ふくらみはじめたので
ふくらますスピードを上げようとしました。
・・・?あれ??
・・・!?
・・・無理・・・
怖くてほんの
少ししかふくらませません。
俺はこんなイモだったのか!?
いや、そんなはずはない・・・
もう一回・・・
・・・無理です。
やっぱり
ほんのちょっとしかふくらませません。
風船に息を吹き込むと、
風船が割れるイメージしかわかず、
怖くてふくらますことができません・・・
小さいときに何かあったのでしょうか・・・
自分がふくらませるときが
一番怖いのですが、
人がふくらせたりしているときも
ちょっと怖いです。
近くではゼゼさんが、
過剰に息を吹き込んで、
わざと割ったりしていますが・・・
今まで、全然そんなの気づかなくて、
みんなも同じくらい
怖がるものだと思ってました。
でも周りで女の子達が
ガンガン風船をふくらませている様子を
見る限り、
俺は怖がりすぎのようです。
今回初めて、俺が
風船が苦手なんだということに気づきました。
もし俺と戦うことがあったら、
風船を持ってきて、
目の前でガンガンふくらますと
いいかもしれません。
どーも、実はゴキブリも怖い
ドラムスコです。
今日は、
このブログでもちょくちょく出てくる
ABことS。
略してABSの話をしたいと思います。
ABSといっても、
アンチロック・ブレーキ・システム
の略ではありませんよ!
・・・今のボケが理解できた人は、
俺と話が合うかもしれません。
では、話に入ります。
この出来事は、
先日体育祭があった日のことです。
この日は、朝からかなり雨が降り、
誰もが体育祭の中止を確信していたんです。
で、学校に着いても
しばらく雨が降ってたんですが、
しばらくしたら止んだんですね。
そしたら、何と、学校の判断は、
「開催」
です。
もちろん、グランドは
大変なことになっています。
そらそうです。
なんせ、
さっきまで、文字通りの
「土砂降り」
だったんですから・・・。
それでも、
全校生徒でスポンジでグランドの水を
吸い取って、強行開催になりました。
でも、スポンジにも
限界があります。
グランドは相変わらず
べちゃべちゃです。
それでも、ホントに体育祭は始まり、
午前の最後のプログラムである、
1,2年男子による、
組体操のいろいろアレンジしたやつみたいな、
私が通っている
高校特有の種目が始まったんですね。
もう一度言っておきます。
運動場は、
所々水溜りがあるくらい、
劣悪な状況です。
それでも俺たちは頑張りました。
全身泥だらけです。
上半身は着ていないから大丈夫なのですが、
下は、
パンツまで
泥が侵食しています。
で、水で洗い流した後に、
タオルを取りに行ったんです。
・・・ABSと。
これが、
悲劇の始まりでした。
タオルを手にして、
俺は、軽く水をふき取ったんです。
で、その時ABSが、
「ちょっとタオル借して。」
っち言ったんですね。
で、俺は特に何も考えずに
貸したんです。
で、ちょっと目を離して、
ABSの方を向いたんです。
するとそこには、
何のためらいも無く、
泥だらけの足を
ガシガシ拭いている
ABSの姿がありました。
言っときますけど、
そのタオルは俺が
顔の汗とかを拭くタオルです。
俺「ちょ、ちょっとお前何しよん!
バカやねん!」
ABS「は?」
俺「は?じゃねえよ!
汚ねえやろうが!!」
ABS「貸してくれたんやけん、
別にいいやん。」
こいつはどういう神経を
しているのでしょうか?
普通の人なら、
貸してもらったものは汚さないように
ちょっと遠慮して使ったり
するものだと思うんです。
それがこいつは、
下手すれば
自分のものよりも
遠慮なく使っています。
さすが、
「感情が欠落した男」
です。(分かる人だけ笑ってくださいw)
まあでも、
こいつに貸した俺が悪いですし、
百歩譲って、洗って返してくれたら
いいよっちことを言ったんです。
するとこいつが発した言葉は、
「は?嫌やし。
何で俺がお前のタオル
洗わんと悪いん?」
・・・こいつ、
一発ぶん殴ったほうが
いいのでしょうか?
結局俺が持って帰りました・・・
でも、思い返せばこいつは、
古文の教科書を、
全く話したことのない
他クラスのやつに借りて、
そのまま借りたことを忘れて、
3週間借りっぱなしにするという
伝説を作ったやつです。
もうこいつには何も貸しません・・・
ではまた!
PR
この記事にコメントする
ドラムスコ
俺には絶対出来ません・・・w
そうです!あの有名人です!ww
そうです!あの有名人です!ww
ドラムスコ
彼にはこわれ煎餅を買って帰れない、深いわけがあるんだよ・・・
いいや
普通じゃないよ。
ドラムスコ
皆さん・・・
この人がABSですww
この人がABSですww