[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、クラスマッチがあったんですね。
そこで、俺はサッカーのキーパーで、ホントに本気で
やって、結果的にサッカーで優勝して、
総合でも1位を取ったんです。
それはもう、ホントに嬉しかったんですが、
現在、全身に渡る筋肉痛&相手と
ボールを挟んで正面衝突して、
相手の膝が刺さったももが痛んで、
走ることがほぼ不可能で、
いすに立ったり座ったりするのも
スローテンポな状況です。
どーも、確実に運動不足のせいのドラムスコです。
まあ、結構みんなも痛がってるしいいかw
でもホント、今日の体育(またサッカー!)は
ひどかったよw
なんせ、走れんのやけんwww
まあともあれ、日記に入りたいと思います。
この前は、2回に渡って書いた、
自転車のパンク修理での話を書きました。
んで、今日は前回最後に行ったとおり、
この自転車修理のときにもう2つほど
ちょっとした出来事があったんで、
今日は前回の出来事の番外編として
そのことを書きたいと思います。
それは、
店のおじいちゃん(今回も省略してGと呼びます)
が俺の自転車のパンクを黙々とやってたときの
話なんですけど、
Gが修理してたら、いきなり40代中頃くらいの
おっちゃん(服装からして、仕事に行く途中かな?
以下O)
が自転車に乗って現れて、店の前で
止まったんですね。
何かな?と思ったら
「ちょっと空気入れを貸してくれ~」
っち言ったんですね。
G「空気入れはないんですけど・・・」
O「(俺の自転車のパンク修理に使ってた
コンプレッサーを指差しながら)これでいいわ。
これ貸してくり~」
皆さんも知ってると思うんですが、
自転車屋では、電動のコンプレッサーを
使って、シューッって入れるじゃないですか?
んで、あれを借りたら大体100円くらい
取りますよね?
それって普通のことですよね?
案の定、
Gが、「あ、これ使ったら100円かかりますけど・・・」
っち言ったら、Oが
「はっ!?空気入れるだけで
100円かかるの!?!?
バカバカしい、もういいわ!!!」
なんか、ものすげえ勢いで
怒って帰ってったんですけど・・・
ってか、
バカなのはあんたでしょう。
そら、自転車屋だって商売やってんだから、
金くらい取りますよ。
んで、そんな怒らんでもいいやろ?っちくらい
大人気なく怒っちょったけんねww
そのOが過ぎ去ったあと、Gがボソッと一言・・・
「最近はみんな、うちみたいな自転車屋やなくて、
スーパーで自転車買うけんなあ。
そんなスーパーで買ったような自転車に
タダで空気なんか入れちゃるかい!」
スイマセン。
俺、HIヒロセで買いました。
HIヒロセ安いんですもん(汗
さすがにこのGの言葉には何も言えず、
さも聞こえなかったかのように
華麗にスルーしました。
そして、もう一つの話なんですが、
Oがどっか行く間際くらいに、
もう一人の今度はじいちゃん(65~70くらいかな?)
が、これまた自転車に乗って現れて
店の前で止まったんです。
そのおじいちゃん、なぜか
半端なくニコニコしています。
しかも、自転車のかごになんかよく分からない
ガラクタというかゴミのようなものが入ってます。
しかもなぜか手には、見た目はスーパーとかの
抽選で、当たったら店員がカランカランカラーン!
と鳴らす鐘を小さくした、音がチリンチリーンという
音が鳴る鐘を持っています。
そして、いきなりその鐘を鳴らしながら
「これが鳴りよんのやー!
これが鳴りよんのやー!」
あ、なるほど、うん。
この人ちょっと危ない人ね。
そして俺たちは、お互い申し合わせたように、
全員が完全に無視です。
一人で怒って、完全に
空気を読めていないOも、このときばかりは
ちゃんと空気が読めたようです。
うん。なんか、このときだけは
俺たちに何かの絆があったような気がします・・・
まあ、その危ないじいちゃんが
諦めて去っていったあと、
Oはまた怒りながら帰って行くんですけどw
はい!ということで、これが番外編の話です。
あんま面白くなかったかもしれないですが、
まあ、番外編なんでww
あ!あの、最後にお知らせですけど、
ちょっと前(1週間くらい前かな?)から
アクセスカウンター付けてみたんで、
皆さんこれからもよかったら遊び来てくださいね。
ではまた!
サザンオールスターズ/勝手にシンドバット