ささやかな笑いをあなたに・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日朝目が覚めたら・・・
13時でした。
もはや朝ではありません。
寝すぎて頭痛状態でした。
いや、でもホント、
今日みたいにすげえ遅く起きると
めちゃめちゃ損した気分になりますね。。。
どーも、でもその後全く手をつけていない
課題をせずスマブラをし、
そして実は今もまだ国語のプリント1枚
しかやっていないドラムスコです。
では、昨日言ったとおり今日は、
続きを書こうと思います。
昨日の日記を読んでいない人は、
先に読んでください m(__)m
では、最初に軽く昨日のおさらいを
します。
今回の話は、俺がスマッシュブラザーズX
を手に入れるまでの話です。
昨日は、発売前日にヤマダ電器へ
予約に行き、もう締め切られていたことや、
発売日にヤマダへ行ったら、
品切れで、その後
合計5件の店を回ったが、
どこにもなく、
次の日、勝ち組の人たちの会話を聞いて
泣きそうになり、
そして3日後に、
ヤマダ電器からついに、予約していた
スマブラが入荷したという連絡が
来て、
どこから見ても気違い
な様子で、音楽室から飛び出していった
とこまで話しました。
学校を出た俺は、一目散にヤマダ
へ行くわけには行きませんでした。
というのも、まさか、予約した1日後に
入荷するとは思ってなかったので、
予約の証明書を持っていなかったのです。
親に電話すると、今家族で別大マラソン
を見にきていて、母さんが予約証明書
を持っているとのこと。
で、HIヒロセの前で見ているというので、
そこに向かいました。
そのころは、足を痛め、
ペンギンのような歩き方
しか出来なかった状態のため、
走ることはできませんでした。
そして、HIヒロセにさしかかると、
道路の向こうで
応援の集団の中に家族3人の姿が。
ついにスマブラをゲットできる・・・
ペンギンなりに足早に向かったところ、
信号が点滅しているのが見えました。
頑張れば間に合いそうでしたが、
別になんとも思わず、
次渡ればいいや。と思い、
その点滅は見逃しました。
すると、交通整理をしていた
警察官が叫びました。
「はーい、ランナーが通るため、
これより信号を赤のまま固定し、
ランナーが全員通り過ぎるまで
向こうには渡れませーん!!」
!?!?!?!?!?
はい。道路を挟んですぐそこにある
スマブラを目の前にしながら、
まさかの約40分間の
マラソン観戦です。
まあ、今思えばマラソンを見れたのは
悪くなかったんですが、スマブラで
頭がいっぱいの俺にとっては、
タダの嫌がらせに過ぎません。
そして40分後、家族と合流し、スマブラ交換券を
手にした俺は、すぐさま、
そのあとどこかに出かけるという家族と別れ、
一人でヤマダ電器に向かいました。
そして、レジにそのチケットを渡すと、
先に、スマブラのソフトが起動しない
トラブルに対する対策法や、
スマブラをするためのWii本体更新の
仕方などの説明を受けました。
俺は、先にHPなどでチェック済みだった
こともあったんですが、
スマブラを目の前に、そのことで
頭がいっぱいの俺には
もはや何も聞こえておらず、
ただ、はい。はい。はい。
と返事をしていただけでした。
きっと説明した店員も、
こいつ100%聞いてねえな。
と気付いたことでしょう。
そして、こんなときに限って
乗った電車は、特急通過のため
駅に、何分も止まりまくる電車だったんですね。
こんなに特急電車を
恨んだのは生まれて初めてでした。
そして、すんなり行けば30分で着くのに、
およそ50分かけて
自分の家がある駅へ到着しました。
軽く雨が降っていましたが、
気にせず歩いて、家に着きました。
よっしゃあ!やるぜぇ!!!
と思ったそのとき、
母さんから携帯に電話が・・・
「雨降り出したやろ?
洗濯物取り込んじょって!」
・・・さすがスマブラ
そう簡単にはさせてくれないのか・・・
そして、急いで洗濯物を取り込み、
やっとプレイすることが出来ましたとさ。
チャンチャン。

はい!
これが、俺とスマブラとの戦いの全てです。
苦労して(?)手に入れただけに
最高におもしろいです!
ただ、別府からここまで電車賃が
往復1260円かかる
ため、誰も家に遊びに来ないので
スマブラの醍醐味、多人数対戦が
なかなかできないのが悩みですが・・・ww
ではまた!
木村カエラ/TREE CLIMBERS
13時でした。
もはや朝ではありません。
寝すぎて頭痛状態でした。
いや、でもホント、
今日みたいにすげえ遅く起きると
めちゃめちゃ損した気分になりますね。。。
どーも、でもその後全く手をつけていない
課題をせずスマブラをし、
そして実は今もまだ国語のプリント1枚
しかやっていないドラムスコです。
では、昨日言ったとおり今日は、
続きを書こうと思います。
昨日の日記を読んでいない人は、
先に読んでください m(__)m
では、最初に軽く昨日のおさらいを
します。
今回の話は、俺がスマッシュブラザーズX
を手に入れるまでの話です。
昨日は、発売前日にヤマダ電器へ
予約に行き、もう締め切られていたことや、
発売日にヤマダへ行ったら、
品切れで、その後
合計5件の店を回ったが、
どこにもなく、
次の日、勝ち組の人たちの会話を聞いて
泣きそうになり、
そして3日後に、
ヤマダ電器からついに、予約していた
スマブラが入荷したという連絡が
来て、
どこから見ても気違い
な様子で、音楽室から飛び出していった
とこまで話しました。
学校を出た俺は、一目散にヤマダ
へ行くわけには行きませんでした。
というのも、まさか、予約した1日後に
入荷するとは思ってなかったので、
予約の証明書を持っていなかったのです。
親に電話すると、今家族で別大マラソン
を見にきていて、母さんが予約証明書
を持っているとのこと。
で、HIヒロセの前で見ているというので、
そこに向かいました。
そのころは、足を痛め、
ペンギンのような歩き方
しか出来なかった状態のため、
走ることはできませんでした。
そして、HIヒロセにさしかかると、
道路の向こうで
応援の集団の中に家族3人の姿が。
ついにスマブラをゲットできる・・・
ペンギンなりに足早に向かったところ、
信号が点滅しているのが見えました。
頑張れば間に合いそうでしたが、
別になんとも思わず、
次渡ればいいや。と思い、
その点滅は見逃しました。
すると、交通整理をしていた
警察官が叫びました。
「はーい、ランナーが通るため、
これより信号を赤のまま固定し、
ランナーが全員通り過ぎるまで
向こうには渡れませーん!!」
!?!?!?!?!?
はい。道路を挟んですぐそこにある
スマブラを目の前にしながら、
まさかの約40分間の
マラソン観戦です。
まあ、今思えばマラソンを見れたのは
悪くなかったんですが、スマブラで
頭がいっぱいの俺にとっては、
タダの嫌がらせに過ぎません。
そして40分後、家族と合流し、スマブラ交換券を
手にした俺は、すぐさま、
そのあとどこかに出かけるという家族と別れ、
一人でヤマダ電器に向かいました。
そして、レジにそのチケットを渡すと、
先に、スマブラのソフトが起動しない
トラブルに対する対策法や、
スマブラをするためのWii本体更新の
仕方などの説明を受けました。
俺は、先にHPなどでチェック済みだった
こともあったんですが、
スマブラを目の前に、そのことで
頭がいっぱいの俺には
もはや何も聞こえておらず、
ただ、はい。はい。はい。
と返事をしていただけでした。
きっと説明した店員も、
こいつ100%聞いてねえな。
と気付いたことでしょう。
そして、こんなときに限って
乗った電車は、特急通過のため
駅に、何分も止まりまくる電車だったんですね。
こんなに特急電車を
恨んだのは生まれて初めてでした。
そして、すんなり行けば30分で着くのに、
およそ50分かけて
自分の家がある駅へ到着しました。
軽く雨が降っていましたが、
気にせず歩いて、家に着きました。
よっしゃあ!やるぜぇ!!!
と思ったそのとき、
母さんから携帯に電話が・・・
「雨降り出したやろ?
洗濯物取り込んじょって!」
・・・さすがスマブラ
そう簡単にはさせてくれないのか・・・
そして、急いで洗濯物を取り込み、
やっとプレイすることが出来ましたとさ。
チャンチャン。
はい!
これが、俺とスマブラとの戦いの全てです。
苦労して(?)手に入れただけに
最高におもしろいです!
ただ、別府からここまで電車賃が
往復1260円かかる
ため、誰も家に遊びに来ないので
スマブラの醍醐味、多人数対戦が
なかなかできないのが悩みですが・・・ww
ではまた!
木村カエラ/TREE CLIMBERS
PR